あかちゃんを抱っこしようとした時の痛み「授乳中なので腱鞘炎の注射もできず・・・」

31歳にして、第一子を出産、今の時代恋愛結婚をして自然妊娠、とても幸せな生活なんですが、ただ1つだけ・・・育児による腱鞘炎の痛みが半端じゃない!

まさか、こんな形で幸せなはずの育児を放棄したくなるとは、思いませんでした。

 

子育て腱鞘炎を甘く見てました・・・

 

子供が出来る前から、先輩ママさんには言われていたんですよ。

子供が出来ると赤ちゃん腱鞘炎になるって、確かにいつも抱っこすることになりますからね。そうだろうな、と覚悟はしていたんです。

 

でも・・実際に親になってみると、まず子供って手がかかりますよね。予想できない動きがたくさんあります。

乳児の頃は、想像以上に抱っこばかり(泣き癖ベビーでした*1手首を内側に曲げてばっかりで、時々痛みが出るようになりました。

 

でも、ここまでは想定の範囲内、でも、その後、離乳食を上げたりハイハイの見張りをしたり、時々抱えて止めたり・・という中で、どんどん手首の痛みが悪化してきたんです。

でも、病院に行く暇ないですからね~~手首サポーター的なものをドラッグストアで買って、サポートしてたんですけど、暑い、家事、育児に邪魔・・何よりそこまで効果がない。

 

そのうち痛みどめを買って飲むようになってましたね。だってもう動かすと激痛ですから使える物は何でも!です。

 

悪化するだけの腱鞘炎

 

育児腱鞘炎でまずいのは、環境を変えようがないことです。

1歳になって歩けるようになったら、抱っこの痛みもないかな!なんて思ってたんですけど、急に変な所に走って行っちゃうし、今度は今までの育児腱鞘炎とは違う手首の酷使をする羽目になり、もう限界!

整形外科に行きました。

 

でも整形外科でしてくれることって、やっぱりテーピングと痛みどめなんですよね。

あんまりマメに病院にも行けないし、でも寝相が悪いのか寝ているときも手首の痛みを感じるようになったので、注射をしてもらうことにしたんです。最終手段ですね。

これに慣れちゃうと怖いな~~と思いつつ、3回ほどやってみました。

 

確かに薬よりは効果がありますけど、1週間まあマシになる、というくらい。動く子供を縛りつけたくなってしまうほど・・精神的にもまずかったです。

 

子育て腱鞘炎のびっくりな原因

 

あまりに、追い詰められたんで、もっときちんとした解決方法があるかもと思い、ネットで調べて見ましたが、皆さん同じように、対処療法・・「案外整骨院とか整体になんかあったりして」と思ったら、興味深い記事がありました。

 

うえだ整骨院というサイトに「手首の痛みは、姿勢の悪さから来る

つまり手首の使い方だけじゃなくて、手首に負担をかけることで、背骨が歪み、姿勢も悪くなり、体の使い方も不自然になってしまうことから来ていたようなんです。生活習慣病だったんですよ。

 

確かに赤ちゃん腱鞘炎のときって、腰を反らせて赤ちゃんを抱っこする感じですよね。

それ以外にも子育て腱鞘炎になってからは、何か不自然な体勢ばかり、それで疲れが溜まるので、たまの休みはぐだ~~っと、たるんだ姿勢・・これがまずかったようなんです。

 

言われてみれば、体の筋肉は全部連動しているんですから、育児っていう当たり前の行動で注射打つほど手首が痛んでたら昔の人はどうするんだって話ですよ。

 

「私、今かなりいいことに気付いたかも!」とわくわくしたのですが・・うえだ整骨院は遠い・・でも、自宅で出来る腱鞘炎を改善させる体操があるんです。

 

痛みの元は、生活習慣ですから

この体操を空き時間にできる方が楽 ♪

 

自分で出来る範囲でやってみると「治っていきます」という感じで痛みが治まっていくんですね。

 

注射の場合は「効きました!・・そろそろやばいです」なんですけど(苦笑)

痛みが取れるのも嬉しいですが、体が整っていく感じもたまりません。この余裕、すごい幸福ですよ!

 

子供はまだ動き回る年齢なので、これから運動会とかいろいろありますけど、今自信がついてます。

痛みが出ないのが確実!っていうこともありますけど、姿勢や動きが素敵なママさんとか思われないかなあ・・なんて、思ったりして。

人間余裕が出来ると欲張りになりますね~あ、2人目も頑張らないと!です♪

 

>>自宅でラクラク腱鞘炎改善の体操<< 詳細はこちら

*1:+_+